カーライフ

マツダスカイアクティブD 燃料警告灯が点いた時の対処法

ディーゼルエンジンは高効率で燃費もいいため

街中を走る一般車でも最近よくディーゼルの音を耳にします

燃料費も安く低回転域からグッと盛り上がるトルクも魅力的ですよね

しかし、ディーゼルに乗るなら注意しなきゃいけない事もある

それがガス欠!

一般的に、ディーゼルエンジンはガス欠になると給油してもエンジンがかからなくなります

燃料パイプに空気が入ってしまい、エンジンに軽油が圧送されなくなるので

ガソリンエンジンみたいな感覚でギリギリまで走らせていると悲惨な結果になる事も💦

では、最新の技術を盛り込んだマツダスカイアクティブDだとどうなるのか?

結論からいうと、2重の対策がされていて可能な限りガス欠にならないよう工夫されています

今回は、スカイアクティブDのガス欠対策システム

警告灯が点いてからどれくらい走れるのか?

この2点について、ディーラーメカニックさんに伺った話を紹介し

対処法についてまとめてみました

 




 

警告灯が点灯したらどれくらいの軽油が残っているのか?

CX5の場合、燃料がギリギリに近づくと

センターメーターに給油を早急にするよう警告メッセージが表示されます

初めてこれを見た時は僕もちょっとビックリして

モードを思わず走行可能距離に切り替えて確認

すると・・なんと「12km」との表示!

今までの概念だと警告ランプが点いた時点で10リッターはあるものと認識していたので

「え?たった12kmしか走れないの?」ってかなりビビりました

しかし、まさか・・そんなギリギリになるまで警告が出ないなんておかしいですよね

後日、親しくしているディーラーのメカニックさんに尋ねたところ・・

答えはやはりブッブ~!でした

正確には警告が出た時点で8リッターの残があるんだそう

て、事は僕の場合リッター18kmとして約140kmは走る計算

なら、なぜ12kmと出たのか???

理由は、できる限りガス欠にさせたくないから・・でした

何よりドライバーをビビらせ早く給油させれば問題は起きない

ここを起点に対策しているようです

マツダのスカイアクティブDには2重のガス欠対策がされているんだけど

そこからもこのビビらせコンセプトをうかがい知る事ができます

 

 

スカイアクティブD 2重のガス欠対策

タンクが空に近づくと、走行状況により前後左右のG(遠心力)が発生する影響で

内部の燃料がうまく吸い上げられなくなり、空気が混じってしまう可能性があります

通常のディーゼル車だったらこの時点でアウトになり

いくら給油してもエンジンはかからなくなってしまいますが

スカイアクティブDには2系統の防止対策がされていました

 

ガス欠対策その① 高圧で燃料を送る

スカイアクティブDは燃料をエンジンへ送るパイプのプレッシャーを高圧に設定しており

これによって、仮に空気が混入しても強制的に燃料がエンジンに送られるようになっています

しかし、高圧で送られているとはいえ、それがいつまでも続くワケじゃありません

ドライバーに燃料がなくなっている事を体感させるため

警告が表示されると同時にビビらせシステムがONになります

 

ガス欠対策その② 故意にノッキングを起こさせる

それがノッキング現象!

燃料が送られている間は本来ノッキングなんてしないんだけど

意図的に発生させる事でドライバーに燃料切れを伝えるようにしてるんです

しかも、このノッキングには強弱があるそうで

警告が出た時点からの燃料消費量によって

それぞれ燃料を噴射する量がコントロールされているとの事

噴射量を抑える事でノッキングを発生させ、結果的には燃料セーブにも貢献しています

こちらがメカニックさんから頂いた整備マニュアル=燃料ラインエア噛み防止制御!

ペンで説明を受けながらだったので筆跡が残ってます(笑)

 

 

対処法 まとめ

いかに防止システムがあるとはいえ、ディーゼルは早めに給油するに越した事はありません

マツダの取説には

燃料切れを起こした場合、少なくとも10Lの燃料を補給してからエンジンを始動してください

燃料切れが起きると燃料系統に空気が入り、エンジン始動に時間がかかることがあります

燃料を補給した後でエンジンが始動しない場合、エンジン始動を数回試みてください。

それでも始動しないときはマツダ販売店へ連絡してください

と、書かれています

燃料切れで給油する場合は最低10リッターを補給する必要があるが

その後のエンジン始動は1発でかからない事もある

何度かトライしてダメだったらディーラーに頼むしかない・・って事です

警告灯が点いた時点で8リッターの軽油があるワケですが

ガソリンのようにギリギリまで普通に走れるという事ではありません

マツコネに表示される平均燃費から1リッターで走れる距離を把握しておき

その範囲内で給油すればノッキングは起きません

最後に、警告後の燃料消費量とノッキングの挙動を分かりやすく表にまとめましたので

ぜひ覚えておいて下さい

警告表示後の燃料消費量     ノッキングの挙動             備考
1リッターまで    無
2リッターまで    小 急加速時、噴射量を制限し出力を抑える
2.1リッターまで    大 断続的に燃料をカットし車体に振動を発生させる
2.1リッター以上   エンスト エンジンを再始動した場合、約20秒走行可能

 



 

-カーライフ
-, , , ,