晴れのち晴れ

在京キー局でのカメラマン歴40年
これまでの撮影スキルと
愛車CX5の情報をメインにお届け
国内外のロケエピソードもぜひ!
日々の画像はTwitterでも公開してます
気軽にフォローして下さい!

マツダ純正 ディーゼルデポジットクリーナーの効果

ディーゼルエンジンがいかに進化したとはいえ 煤の問題は常につきまとう課題 画期的な技術でクリーンな排気ガスを達成したSKYActive-Dも 煤がまったく出ないワケじゃありません ディーゼルを選んだか ...

ディーゼルエンジンに朗報! ドリーム燃料の可能性

2023年8月 ついにレギュラーガソリンの価格が180円を突破しました 8月下旬時点での全国平均の各燃料価格は以下の通り レギュラー:180.4円 ハイオク:191.4円 軽油:158.8円 その昔、 ...

タイヤは水洗いだけでいい その理由

洗車してボディコーティングを施し、ピカピカに仕上げたあと タイヤが汚れていたりすると気になってしまいますよね みなさんはタイヤのケアに何を使ってますか? タイヤワックス? 専用クリーナー? いえいえ、 ...

ガラスコーティングと相性が悪い撥水剤2選

2023/9/26    , ,

MGプレミアムの美しさ、手入れのしやすさ 雨が降っても汚れず、水だけの洗車でキレイが維持できる! 当初はこのMGプレミアムを絶賛し、過去にはここで記事にもしていたんですが それが味わえたのはたったの1 ...

巷に出回るガラスコーティングの正体!

ディーラーや大手チェーンのガラスコーティングはやるべきか? そう問われたら僕は絶対におススメしません! 理由は、ある時期を過ぎるとそれまでとは裏腹に頻繁にシミがつきやすくなるから! かつて僕はマツダ純 ...

EGR系の煤問題 CX5は大丈夫?

先日、1年経ったCX5の定期点検をしにディーラーへ行ってきました 本来なら4月にやるハズが、なかなかその時間が取れず ずれにずれこんでの点検になったんですけど ここで気になっていたのがEGR系の煤汚れ ...

PR・ガラスコーティングを保護する!おススメコーティング剤3選

YouTubeとかでコーティング系を検索すると やれ水弾きだのツヤだのって、 ただその1点だけに注目した比較動画ばっかり出てきます たしかに見た目の実験はビジュアル的には面白いですけど キラキラ輝いて ...

【カーケア】巷で施工しているガラスコーティングはおすすめしません!

ガラスコーティングはしない方がいい 今回はバッサリと斬ります! ディーラーやチェーンの専門ショップで施工しているガラスコーティングは 名ばかりの偽物なのでおすすめしません! これらはガラスと謳っていま ...

CX5 ディーゼルの恩恵を受けにくいドライバーさんとは?

CX5が話題になり、人気を博した大きな理由は ディーゼルエンジンにあると言っても過言ではありません マツダ独自の思想から生まれたクリーンディーゼルは 2012年に初期タイプが発売されて以降、 3回のモ ...

PR・伸縮自在!柄がカーブしたおすすめ洗車モップ

CX5に乗り換えて一番困ったのはルーフの洗いにくさでした これまで乗り継いできた車はCX5ほど車高が高くなかったので ルーフ洗いも苦にはなりませんでしたが CX5にしてからは脚立を使うようになりました ...