ロケ体験

【世界遺産】 ソコトラ島初上陸の軌跡 vol'4 豊富な固有種たちと絶景編

ソコトラ島初上陸の軌跡~4部作

いよいよ今回が最終回となります

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

前回は島の象徴でもある龍血樹を紹介しましたが、

今回はバラエティ豊かな固有種たちが主役です

植物あり、動物ありでたっぷりお見せしますが、冒頭に爬虫類や魑魅魍魎が登場します

苦手な方は飛ばしてご覧ください

ラストではこのサイトでしか見られない超絶景も紹介します☆

 




 

 

僕をへっぴり腰にさせたソコトラ猛毒ブラザース

前回、僕がへっぴり腰で撮影してるシーンがあったのを覚えてますか?

なんであんな情けない恰好になったのか・・・?

第一の犯人はこの猛毒サソリ君

ソコトラ島 固有種 サソリ

体長は約5センチくらいで刺されどころが悪いとマジ死ぬそうです

島でも年に何人か亡くなってるそうで、主に岩の裏とかにいます

このサソリも僕らがランチしてるすぐそばの岩影に潜んでいました

岩をひっくり返したり大きな石を蹴ったりしない限り出てはこないそうですけど

けっこう簡単に見つけられるので要注意!

 

ソコトラ島の猛毒ムカデ

こちらが第二の犯人・・・ソコトラの大ムカデ

マジでっかい!

ゆうに15センチはありましたねぇ

これは噛まれると小さなお子さんの場合、死ぬ事もあり

大人なら1週間、高熱で寝込むそうです

ガイドドライバーのアフンマドさんも1度こいつにやられたそうです( ゚Д゚)

 

ソコトラのカワイイ爬虫類たち

ディクサム高地で撮影中、フランスからやって来た調査チームに遭遇

彼らもまたこの地の生き物たちを研究しているとの事で

ソコトラの多様な固有種の存在を教えてくれました

 

彼らが発見したというこちらの小さな蛇

2種ともに毒はなく、おだやかな動きがめっちゃかわいかったですよ

ソコトラ島の小型蛇 固有種

ソコトラ島の小型ヘビ 固有種

 

 

こちらは誰もが知る有名人、カメレオン君

両手両足の動きがユラユラとコミカルに動いてムギュっと枝をつかみます

野生のカメレオンは初めてでしたが、まさかこの島で見るなんて予想外!

しかも島独自の進化はせず世界共通のユニフォームをまとっていたのが印象的でした

ソコトラ島のカメレオン

 

他にもこんなトカゲがいましたが、

爬虫類も紹介し切れないほど生息しているようです

 

ソコトラの希少な昆虫たち

昆虫もおそらくたくさんいるんでしょうけど、僕たちの撮影の目的外だったので

偶然見つけたものだけ紹介しますね

 

ソコトラ島の固有種 イトトンボ

まずはこのイトトンボ

体長は5~6センチだったかな

鮮やかなコバルトブルーが印象的です

 

次いでお見せしたいのがコチラ!

なんだか分かります?

ソコトラ島の固有種 小さなセミ

なんとなんと、これでもセミなんですよ

このあと山の絶景を紹介しますが、そこへビバークした翌朝、

かなりの音量で鳴くセミがいて、どこで鳴いてるんだろう?って

散々探してやっと見つけた希少なセミ君

まさかまさか、日本のセミと同じくらいの音量で鳴いていたのに

こんなに小さいなんて・・・ちょっとオドロキです(@_@)

 

なれなれしいエジプトハゲワシ

このひとたち、一応鷲ですよ鷲!

鷲のくせになんともなれなれしいこの距離感

僕らがが食事してるとすぐそばまでやってきてはおこぼれを狙います

ハゲワシ

ん~・・・なんかさあ、鷲~!っていう威厳が感じられないですよね

ハゲワシといいつつしっかり毛は生えてるし、もはやニワトリみたいな距離感でした

 

ボトルツリー(デザートローズ)

別名デザートローズ

その名の通り砂漠のバラのようにキレイな花を咲かせます

ボトルツリー

デザートローズ

 

vol'3にて幼木をお見せしましたが、それが大きくなるとこんな風になります

僕は177センチあるんですが、それよりデカい!

ジーっと見てるとドレスを着た貴婦人みたいで

うにょうにょ踊り出しそうな雰囲気です

龍血樹は枝葉を水平に伸ばして水分を吸収していましたが

このボトルツリーは水分を幹の中に溜め込むような形に進化したんですね

表皮も硬く、水分が蒸発しない構造になっているんだそう

・・どっかを押したら水がピュー!!って出てきそうな気もします((´∀`))

 




 

真っ白な砂丘と奇妙な巣を作るスナガニ

さて、お次は世界的にも珍しい固有種のスナガニを紹介

限られた生息地を目指し悪路を突き進みます

 

道なき道をアドベンチャーしつつ、その途中で出会った絶景がこれ!

ソコトラ島の白い砂丘

ソコトラ島の白い砂丘

島はモンスーンの影響で海から強い風が吹くんだそうで

その風が丘陵へ砂を運んでこのような絶景になったようです

これも今や貴重な映像

本気撮影は動画でやっていたので画像が少なめになっちゃいましたが

幅が200メートル以上あって圧巻でした

 

思わぬ絶景で時間を取られましたが、その後も凸凹な岩道を走り続け

ようやくお目当ての地にたどり着きました

ソコトラの固有種、スナガニの巣

なにやらエジプトを彷彿とさせるピラミッドがたくさんありますね

これがソコトラの固有種、スナガニのすみかなんです

こんな光景はここでしか見られません

すんごいたくさんありますが、すべてワンルーム

ひと山に1匹ずつ、中に部屋を作るために

みんなせっせと砂を掻き出しては積み上げできたのがこの風景

なんとも不思議なカニですが、挟まれたら当たり前に痛かった(>_<)

 

 

絶景!ハギール山脈へ登頂

島の北部、ハディボの街を見下ろすようにそびえているのがこのハギール山脈

この山並みを反対側から見るとこんな感じ

ソコトラ島 ハギール山脈

 

 

 

あのとげとげしい山々はこの頂の向こうにあり、

その絶景を間近で撮影するため最高峰のムシュニグ山を目指します

 

 

ガイド&サポートはもちろんシェバホン村のキバニさんと村の若い衆

キバニさんの息子に早く上がってこいよ~!って笑われてますが

けっこうな勾配で不規則な岩肌は予想以上の難敵

こっちはトレッキングブーツなのに彼らはスリッパ!

修行が足りてなかったです(´;ω;`)

 

ホゲ~~ッ!!これでまだ中腹?

いったいどうやって登っていくんだ?

カメラが肩に食い込んで痛いわし辛いわ・・(´;ω;`)

ハギール山脈登頂の途中

 

ヒ~コラしながら山頂までもう少しってところで群生する龍血樹の若木を遭遇

大木がないところを見ると、以前はこんな高地には生えていなかったんでしょうね

これも温暖化のせいなんだな~

植生がどんどん高地へと移動している決定的映像です

自然ってスゴイね!

ハギール山脈頂上付近の龍血樹幼木

ハギール山脈頂上付近の龍血樹幼木

 

そんなこんなでヤットコさ山頂に到着!

ヘバってますけど、これでも絶景に感動してるの図です(笑)

 

普通ならここで撮影して降りるとこなんですけど

太陽が織りなす絶景を収めるため、ここにテントを張って一泊です

 

まずはこの夕景から・・・

はるか向こうにインド洋を望みつつ

夕陽に包まれた山並みと龍血樹が見事に調和してます

ハギール山脈山頂での龍血樹と夕景

ハギール山脈山頂での龍血樹と夕景

 

その後、夕食を炊き出してテントにこもったんですが、

意外にも気温が低くなり寒さでほとんど寝られず・・

やがてインド洋上が白んできました

夜明け前、時刻は5:00

ここからまた絶景ショーの始まりです!

 

昨日はあんなに晴れ渡っていましたが、夜明け前は雲に覆われるのが常なんだそうで

それこそが狙っていた絶景でした

この映像は世界的に見ても貴重な風景!

このサイトでしか見られないレアショットです

テントで寒さに震えた末の素晴らしい映像をどうぞご覧あれ

 

ハギール山脈山頂からの風景

 




 

島の人たちとのふれあい

最後に・・島の人々とふれあいスナップを紹介します

 

これはスーク(商店街)でスタッフがパスタの乾麺とツナ缶を見つけ、

これでスパゲティ作りましょう! という事になり

ホテルの厨房を貸してもらった時のもの

 

親切なY君、身振りと手まねで現地のスタッフにも作り方を教えていました

 

出来上がった塩ツナスパゲティはみんなでシェア

厨房スタッフ&シェバホン村のキバニさんも招待して食べさせたところ・・

スパゲティというものを初めて食べたそうで、ものすごい食いっぷり!

キバニさんのこのご満悦な笑顔は今でも忘れられません

 

食事したあとはイスラエルから観光で来たという

美人なおねえさんと仲良くなりキバニさんと一緒にパシャリ☆

 

 

こちらはソコトラ最後の晩、タージソコトラホテルのオーナー、サードさんが

自宅に招いてくれた時のもの

地元で獲れた魚やフルーツが一面に並んでて、どれもとってもうまかった!

アルコールはご法度なので飲めませんでしたが

海外ロケに欠かさず持参している醤油がここで威力を発揮!

でっかいアジの干物が懐かしかったなぁ

 

サードさんにはほんとにお世話になりました

ロケ中にランクル2号車がエンコトラブルして困ってた時

ご自身の4駆まで貸してくれて・・あの時はめっちゃ助かりました☆

親子でとてもいい顔してますよね

人類みな兄弟!

子供の笑顔は世界の宝です!

 

滞在中はホテルスタッフのみんなにもお世話になりました

この二人はホテル売店の主人と息子さん そっくりですよね~

いつもなにかオマケしてくれたり、

僕たち用にと飲み物をキンキンに冷やして待っててくれて

ロケから帰ってくると真っ先にお世話になりました

 

この二人は毎日のロケ弁用のナンを焼いてくれたキッチンスタッフ

今日帰るって言ったら、驚いたようにがっかりされて・・それが嬉しかった

 

 

この人・・・もはや雰囲気が・・・

部屋掃除から洗濯まで、毎日世話してくれたおいちゃんです・・

しなっとしてるこの感じでアッチ系って分かりますよね(*ノωノ)

おいちゃんにはサナアで調達したシャツをプレゼントしました

言っときますが、僕ははソッチ系ではないですからね

ってか、イスラムでもアリなのかと今でも不思議に思ったりします(笑)

 

シェバホン村のキバニさんには山の絶景ポイントまで案内してもらったり

龍血樹についていろいろ教えてもらったり・・ほぼ毎日のようにお世話になりました

こちらはお礼のあいさつをしに行った時のスナップ

この鼻と鼻を突き合わせる儀式は信頼の友だけにする村の儀式なんだそうです

キバニさん、感謝です☆

 

 

帰国の日、ガイドとドライバーを務めてくれたアフンマドさん(左)と

ホテルオーナーのサードさん(右)がわざわざ空港まで見送りに来てくれました

ロケ途中で車が故障するまで2号車を担当していたアブドラさんも来てくれて

もうほんとみんなに感謝☆感謝☆

 

中東・・イスラムって聞くと日本人は敬遠しがちですけど

政治や思想が違ってもじかに触れあえば分かり合えるもんです

人間同士、国境なんて作っちゃいけないなと

このスナップから感じ取ってもらえたら嬉しいです

 

ソコトラ島固有種 龍血樹

ソコトラ島固有種 龍血樹

 

ソコトラ島までの長い旅の記録はこれで以上になります

最後までお付き合いいただいてありがとうございました!!

 



 

-ロケ体験
-, , , , , ,