こんにちは!
テレビカメラマンの晴れが実際にロケしたエピソード
体験記=国内編 今回は都内取材のお話です
夏になると恒例なのが心霊番組や肝試し
テレビでも時々やってますよね
晴れはお化けは見た事ないですが、
いるとかいないとか人それぞれですよね~
みなさんは信じる派?
それとも信じない派?
心霊ロケで感じた素朴なギモン
まぁ、賛否はあるのでそれはどうでもいいんですけど
とある心霊ロケでふと考えた事がありました
そもそもですよ?
なんで眠いのにこんな夜中にやんなきゃいけないのか!って事
これっておかしいと思いません?
いるんだったら何も夜中にやんなくても昼間でもいいじゃん!!
って思うんですよね
これは昔々から「夜中に現れる=見える」っていう刷り込みのせいだと
晴れは思うんです
そりゃ夜に見た方が怖いですもんね~(´;ω;`)
でね、ロケに同行した霊媒師さんに率直に聞いてみたんです
「なんで夜じゃないとダメなんですかね~」
「お化けって、もしいるんだったら昼間っからでもいるって事でしょ?」と
そしたらすんなり・・・
「いますよ、昼間だってその辺歩いてます」って・・・
そうなんですよ
元々見えないだけで、お化け=霊魂って常に身の回りに存在してるらしいんです
って事はですよ?それがフツーで日常なら別に怖がらなくてもいいんじゃね?
昼間でもいるのに昼間は誰も意識していないし怖がってもいない、
なのに夜になったら意識して怖がる・・
これって完全に人間に刷り込まれた恐怖心理だと思うんですよね
臨死体験者が見た光景
さて、ここからが本題・・
この刷り込みについて、晴れにはもう一つ不思議に思った事があるんです
たぶん「刷り込み」なんだろうけど、どうもそれだけじゃ納得できない
そんな不思議な思いになったのはこれまたとある日・・
「臨死体験」をテーマにした番組を担当した時の事
臨死体験とは、心肺停止でいったんは医者に死亡宣告された人や
そのギリギリの境目から奇跡的に復活した経験をいいます
そんな貴重な体験をした方にインタビューするべく、
様々な人にその当時の記憶を聞いてみたんですが
ここで不思議がいっぱいになりました
一様にこんな事を語っているんです
寝ている自分を天井から見た
実家の屋根が下に見えて周囲が一望できた・・と
いわゆる宙に浮いた状態の景観を話す人が多いんです
そしてこれまた9割近い人がその俯瞰の光景のあと、
河原があって川が流れていて、
その向こうに白い花や黄色い花が見えたっていうんです
中には向こうで手を振る女性がいたと話す人も・・
で、これら体験した人たちはその川を渡らなかった、と言うんです。
つまり、渡っていたら亡くなっていたかもしれないって事ですよね
この、川の向こうにいた女性っていうのは、仏教でいうところの
奪衣婆(だつえば=川を渡ってきた亡者の衣服をはぎ取る老婆)に
あたる人物だと思うんですが、彼らはそんな存在や三途の川のイメージすら
ない人ばかり・・・
じゃ、なんでこんな同じような光景を見るんでしょう???
さらに、外人さんたちにも話を伺ったんですが、そうすると話は一変します
彼らが共通して言うのは「トンネルと光」
真っ暗な中に自分がいて、歩き続けていると光が見えてくる
その光に向かって歩いていくんだけれど、何故か怖くなったり
まぶしかったりして引き返してきた、と言うんです
・・・???
いったいなんなんでしょうね(・・?
まとめてみるとこうなります
日本人の共通点
「俯瞰で景色が見えている」
「河原」「川」「白か黄色の花」「手招きする女性」
外国人の共通点
「ハッピーだった子供の頃の景色」
「トンネル」「光」
奇跡の生還の共通点
そして、双方の共通点はそこから引き返してきた事、なんです
三途の川、またはトンネルの光景がなぜ脳裏に残っているのか
人種やお国の違いで見た光景がなぜ違うのか
生死の境で見る光景がなぜ共通しているのか
何かの刷り込みがあるんだったら
元からその知識や映像が頭に入っているはずなのに、
彼らは一様にそんなものはなかったといいます
ん~~~(*ノωノ)
謎ですよね~、これ、ちゃんと説明できる人がいたら
聞いてみたいです
以前、こわもてで何事にも動じない照明の技師さんがいたんですが
その彼も「お化け」と「放射能」は怖いと言ってました
目に見えない、理解しがたい事って人間はおびえるものなんですよ
謎は謎・・・💧💧
解明できないからこそ、こうやって毎年肝試しや
心霊番組があるのかもしれないですね
取り憑かれやすい人
見えないものだけに結末がスッキリしませんでしたが、
最後に、晴れが霊媒師さんから聞いた
霊が取り憑く人の特徴を書いておきます
取り憑かれやすい人の特徴
①お人よし
②気が弱い
③何でも信じ込んでしまう
④暗い
つまり、人の言う事は何でも聞いてしまう
マイナス思考で悩んでばかりいる人
そんな人は要注意なんだそう・・
過去、晴れはこういった心霊番組もあれこれやってきましたが
霊に取り憑かれたといってお祓いを霊媒師さんにお願いする人の特徴は一つ
心が病んでいた、という事です
切羽詰まっていて、他にも本当は悩みがある
それによってマイナス思考になり、取り憑かれる・・
まさに負の連鎖・・ですよね
霊に取り憑かれないようにするためには
何かを感じても怖がらず意識を別に持っていく事
怖がれば怖がるほど取り憑いてくるそうですから・・
ま、いないもんはいないんです!
見えないものは見えません(笑)
いるんじゃないか・・なんて勝手にビビってたら
それこそ思うツボ・・ですよ~~
「心霊」・・文字通り心に宿る霊、なんです
常に楽しい事、面白い事を考えてたら
寄ってはこないものなのかもしれません
前向き、プラス思考!
くじけない力はお化けにも勝てるんです(^_^)v